- [複線間隔]はキーボードから入力する以外に、画面上をクリックすることでも距離を読み取れます。
- 複写元の線分をクリックして複線間隔を入力するときに、画面上の点を指示すると、複写元の線分から指示した点までの垂直距離が、[複線間隔]のボックスに入力されます。
- ここでは、正面図を作図するときに、平面図から位置を読み取っています。
目次
解説

ステップ 01

ステップ 02

ステップ 03

ステップ 04

ステップ 05

CADデータ【ダウンロード】
《CADデータ》172.jww 【ダウンロード】 ← 右クリック「名前を付けて保存」