- 一直線上を転がる円の、円周上の1点に着目したとき、その点が描く道筋(軌跡)をサイクロイドといいます。
- 図では円の中心と円周上の点を結んだ線を描いています。
- このような動く線分を「動径」といいます。
- 動径を作図し、[曲線]コマンドで動径の端点を結んだ曲線を作図しましょう。
目次
解説
![](https://www.motenashio.com/wp-content/uploads/2021/06/jwcad_281-00-1024x724.png)
ステップ 01
![](https://www.motenashio.com/wp-content/uploads/2021/06/jwcad_281-01-1024x724.png)
ステップ 02
![](https://www.motenashio.com/wp-content/uploads/2021/06/jwcad_281-02-1024x724.png)
ステップ 03
![](https://www.motenashio.com/wp-content/uploads/2021/06/jwcad_281-03-1024x724.png)
ステップ 04
![](https://www.motenashio.com/wp-content/uploads/2021/06/jwcad_281-04-1024x724.png)
ステップ 05
![](https://www.motenashio.com/wp-content/uploads/2021/06/jwcad_281-05-1024x724.png)
ステップ 06
![](https://www.motenashio.com/wp-content/uploads/2021/06/jwcad_281-06-1024x724.png)
ステップ 07
![](https://www.motenashio.com/wp-content/uploads/2021/06/jwcad_281-07-1024x724.png)
ステップ 08
![](https://www.motenashio.com/wp-content/uploads/2021/06/jwcad_281-08-1024x724.png)
ステップ 09
![](https://www.motenashio.com/wp-content/uploads/2021/06/jwcad_281-09-1024x724.png)
ステップ 10
![](https://www.motenashio.com/wp-content/uploads/2021/06/jwcad_281-10-1024x724.png)
ステップ 11
![](https://www.motenashio.com/wp-content/uploads/2021/06/jwcad_281-11-1024x724.png)
ステップ 12
![](https://www.motenashio.com/wp-content/uploads/2021/06/jwcad_281-12-1024x724.png)
ステップ 13
![](https://www.motenashio.com/wp-content/uploads/2021/06/jwcad_281-13-1024x724.png)
CADデータ【ダウンロード】
《CADデータ》281.jww 【ダウンロード】 ← 右クリック「名前を付けて保存」